昨日TVでのっぽさんのドキュメンタリーをやってた
外で遊ぶより工作や絵が好きだった僕には 「できるかな」はまさにバイブルであった 彼は長年つづいたできるかなをやめたあとも現役で 今はバッタのおじいさん役をやったりしてるという その彼が最近寂しいと思うこととは 公園や道ばたで子供に声をかけれなくなったというのだ どうも怪訝な顔をされて瞬間彼自身、あっしまったと思うらしい 彼はバッタの役柄でおはようの挨拶のうたをうたうのだけれども 子供のいない彼にとって子供のあいさつがホントにうれしいそうで のっぽさん自身の気持ちを歌にしてるのかなとおもった ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-31 23:45
|
Trackback
|
Comments(0)
桜を撮りに行く仕事があるんだけど
日は決まってなくて、適当にええ時にという話で しかしこのええ時というのは微妙なはなしで 早すぎても、遅すぎてもなんか言われそうだし 天気もそこそこのときでないとというのがある なんか考えたら大変そうだ 土日なんか人であふれてるやろうし 適当といってもホントにテキトーではあかんわけなんよね ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-29 23:25
|
Trackback
|
Comments(0)
子供の頃から映画が好きだ
最近プロジェクターで大画面で映画をみたいなあと 思ったりしてたんだけれど 大画面ならより感動するのか?そうとも思えない 見る映画にもよるけど、やはりドラマの内容だったりするのではと思う 映画は見て終わりではなく、そこからもし自分ならと考えたり 人と共感したりとかも大事だなあ 一人で見るなら大画面よりむしろちっちゃいほうがいいかも ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-27 21:46
|
Trackback
|
Comments(7)
最近は「のだめ」の影響でか
バッハのプレリュードとかをギターで弾いている 芸術っていうかんじですな バッハとか、関係ないけどニーチェとか言うと ものすごく高尚なもののような気がする 昔ニーチェの語録を身につけようと、 ニーチェ入門という本を買ったことがあるが 今にはまったく生かされてはいない ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-26 22:53
|
Trackback
|
Comments(0)
これは内視鏡とレントゲンの検査をしたのだけど
恐怖の内視鏡はそんなにきびしくなかった でもレントゲンは大腸にバリュームをいれられるわ そのうえ空気をいれられて下っ腹がパンパンになった これがけっこう痛かったりする 検査が終わって2時間くらいはずっと痛かった はあ しかし腸内の疑いが晴れるならしかたあるまいと思う ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-24 22:12
|
Trackback
|
Comments(2)
今日はおかゆ一杯しか食べていない
明日の大腸検査に向けて、それしか食べれないのだ へんなこなを溶かしたやつも飲んだし、オエッ しかし人間水さえ飲んでれば けっこう何とかなるものだと思った 検査終わったら肉を食べてやる ガルルル ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-22 23:58
|
Trackback
|
Comments(0)
先日、伍々彗さんのライブにいった
彼のステージをみるのは久しぶりだったけど 自信にあふれたプレイに感動した 上手に弾こうとしているのではなく あくまで表現することに集中している感じがした 今年中にフルアルバムを出すそうだけど 発売がたのしみだ ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-21 23:58
|
Trackback
|
Comments(0)
春が来てまた冬が来たような3月
やっと風邪を引きました。のどが痛い 友達がいってた、風邪引いたときは、わい辛いものを食べるんだ という説を信じてよるには激辛ラーメンたべました きっと明日にはなおってることでしょう ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-19 21:17
|
Trackback
|
Comments(4)
この映画を見たのは何年ぶりだろう
たぶん20年ぶりくらいだと思う ひねりのある話ではなく、絵本にあるような感じのはなしだけど 当時すごく共感した覚えがある 今でも僕の中に表面的な愛、平和、善なんかを嫌う傾向は 残っている ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-17 23:23
|
Trackback
|
Comments(0)
今日であった人が相撲の番付表をつくる仕事をしてたんだけど
東京、名古屋、大阪、九州と相撲にあわせて出張するらしい その人はなんと東京から九州までガソリンとトイレ以外はずっと 走り続け、12時間で行くらしい ルマン耐久レースですか?聞いてしまった 僕には大阪ー広島の5時間でもかなりきつく、これにはおどろいた ![]() ▲
by runningtoto
| 2007-03-16 23:58
|
Trackback
|
Comments(0)
|
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||