人気ブログランキング | 話題のタグを見る
緊急事態宣言
本日の夜にも、再び緊急事態宣言が関東に出そうだ。
是が非でも東京オリンピックをしたい都知事をはじめとする政治家たちが、なんとかコロナを
押さえ込もうとしている。午後8時までの飲食店の営業なんて、営業するなと行っているのと同じこと。
倒産するお店が出ようと、自分たちのやっている事業(オリンピック)を優先させようということだ。
やり方が汚いなと思うのは、従わない飲食店に対して罰則を設けたり店名を公表する法案を考えていることだ。
橋下弁護士が言っていた(かな?)ことですが、人権侵害にあたるのではないかということ。
まるで中国共産党みたいなことをやろうとしているのだ。オリンピックのためだから廃業に追い込まれても我慢して
別の仕事で借金を返してください、言うこと聞かないと罰を与えますよ。人の人生を政治家は何とも思っていないのでしょうか。
インフルエンザも実は例年ほどではないのしても世の中に溢れていると思うのだけれど、そう言ったことは
全く報道されません。人の生き死に関わるような病はインフルをはじめたくさんあるはずなのだけれど、
世の中はコロナの話ばかりだ。
もちろんコロナで死者が出ることも避けるべきことですが、PCR検査の数が危険度の指数になっていることに問題がある。
重傷者はちゃんとした医療が受けれる体制を維持しないといけない。
何十倍にも菌を倍増して調べるPCR検査では、全く症状のない人も陽性にしてしまう。ごくごく軽度の人に
わざわざ検査をして隔離して、そう言うことに人員とお金をかけるよりも、より重症者に対する態勢にお金やマンパワーをかけるべきだと思う。
毎日陽性者の数を報道しているけれど、分母がわからない数を聞いても参考になるのだろうか?
陽性率ならわかるけれど検査の数が増えているのなら、当然陽性者の数は増えるし年末から年明けにかけては当然陽性者は増える。
緊急事態宣言に従わない事業者には罰則を与えるなんて、日本が変わってしまうような法案が
コロナ渦という蓑に隠れて通ってしまうのは恐ろしいいことだ。
テロ対策として盗聴が合法化されるアメリカと同じような道を進んでいるのではないでしょうか。
緊急事態宣言_f0092174_12132004.jpg

# by runningtoto | 2021-01-07 12:57
マンダロリアン
ディズニープラスに入会しマンダロリアンを視聴しました。
スターウォーズの7~9作よりもむしろマンダロリアンの方がスターウォーズ愛を感じた。
細かいB級C級のキャラクターの登場、タトゥーインの酒場などマニアには探すのが楽しくなるような
シーンがたくさんある。
またJEDIとはフォースを使うスーパーヒーローではなく生身の人間でもあり
生き方がJEDIなのだと感じさせてくれる。
今の所JEDIは登場しないが、マンダロリアンの持つ精神がJEDIを感じさせるのだ。
現在シーズン2が放送せれているが、テレビの予算で果たしてこれを作れるのか不思議だった。
その答えが「ディズニー・ギャラリー/スター・ウォーズ:マンダロリアン」にあった。
何人かいる監督、キャストのインタビューからなるこのドキュメントは本編以上に面白かった。
映画ではなくドラマ(予算が少ない)なのに様々なロケ地でそれなりの絵を撮っているのだが
実際にロケするのではなく、スタジオでLEDスクリーンと言われる巨大なスクリーンに背景を映し
全てスタジオ内で撮影している。
スクリーンの照度がものすごく高いのでスタジオのセットとの光の違和感がない。
また、カメラの動きに合わせて映している背景が動くので視差をしっかり補正している、
これはゲームの世界で背景が動く技術の応用らしい。
これまでのブルーバックやグリーンバックを使った、演者がいま自分がどこにいるのかわからない撮影方法と
全然違う。金属のような映り込むものをグリーンバックで撮影すると、グリーンも映り込むので
その部分を消して作らなければならなかったけれどもそういう必要もない。
LEDスクリーンで映像制作の方法が大きく変わるのではないだろうか。
季節、場所、時間を自由にコントロールでき、いつでもベストな状態で撮影ができる。
マットペインティングの頃から撮影技術秘話は興味があり、とても面白い。
シーズン2の続きがどんな展開になるのか楽しみだ。
マンダロリアン_f0092174_22493893.jpg





# by runningtoto | 2020-11-14 23:45
エール
朝ドラ、「エール」がいい。戦争中の週も良かった。オープニングソングをかけずに
映画的な始まり方、薬師丸ひろ子の歌は朝の連ドラらしからぬ表現。全身で表現するエネルギーというか力強さがあった。
実は私は再放送の「純情きらり」も見ていて、「エール」と同じ戦前戦後の時代背景で同じように音楽をテーマにしているのだが、
ドラマを作るためにわざと不自然な悪者を作ったり、宮崎あおいの自分が正義と言わんばかりに何にでもしゃしゃり出てくるキャラクター
そして宮崎あおい自身とても可愛いのだけれど表現の幅が狭く、薄っぺらさを感じずにはいられなかった。
というわけで、私は「純情きらり」はついに録画をやめてしましました。
それに比べて、「エール」今週の吉岡秀隆の鬼気迫る渾身の演技。目が悲しみをこれでもかとばかりに語っている。
ずい分痩せているが、ひょっとしてこのために激やせしたのでは?
吉岡演じる永田のおかげで自分の生きる道に気づく主人公の裕一。今週はまさに裕一の再生の週と言えるでしょう。
日本ガンバレとエールを送ることに尽力する裕一のすがたを来週から見れるのだろう。
楽しみだ。
又、ダブル主演?なのかな。二階堂ふみもいい。若い頃から好きだったけれど
とにかくうまい。まさに女優。
「エール」は私の中では朝ドラの名作になりそうに思える。
エール_f0092174_23200454.jpg


# by runningtoto | 2020-10-24 00:05
異端の鳥
早速、異端の鳥を見てきました。モノクロの映像はなかなか良かったです
内容は過酷ですが、映像は美しいなと感じるシーンがありました
しかしながら思っていたより映画がえげつないシーンの連続で
僕自身は、まだつつくのかまだつづくのか、そのうちどうせ今度はこんな人なんだろうかとか
ちょっと辟易してしまいました
戦争だからということではなく、人間は普遍的に醜く種悪なものだと言われているような気がして
残念な気分になりました
友達を誘ったのですが、その人には内容がきつすぎるとのことで断られたのですが
その判断は正しかったように後から思いました
人間にはいろんな側面があるものだしょうが
僕はできることなら良い面を見て、そういうことに触れていたいと思うのです
気分直しにプライムでスパーリングというボクサー映画を見ましたが良かった
娘ちゃんも可愛かった
ただ、負け犬の美学なんて変な日本語のタイトルはやめて欲しかった
異端の鳥_f0092174_00530479.jpg

# by runningtoto | 2020-10-10 01:07
日本のコロナ
コロナで世の中が変化しだしてすでに半年経ちました。
イタリア、アメリカ、ブラジルでたくさん死者が出たせいで、コロナとは
かかったら死ぬ恐ろしいウイルスというイメージがついてしまった。
でも、欧米のような接触する挨拶をしない。根本的に綺麗好きで手洗いうがいをする。
真面目に外に出るときはいつもマスク。そして医療が素晴らしく。
また、友人が言うには日本を含めたアジア人はすでに似たようなウイルスの抗体を
持っている可能性があると言う。
そういう日本の死亡者数は極端に少ない。
コロナの特徴は肺炎にかかると一気に症状が進む。なので持病で肺疾患や糖尿病のある人、
風邪からも肺炎になりやすい高齢者は気をつけなければならない。
スウェーデンで死亡率が一時的に上がったのは高齢者がなくなったからだ。
僕自身は高齢の親と同居しているのと、年配の大先輩たちとの付き合いがあるため、やはり
コロナにかかるわけにはいかないと思っている。
なので、持病持ちや高齢者でなければ死に至る確率は決して高くないし
大概の人はかかっても症状が出ないまま治る。
では若い人は死なないのだから普通に過ごせばいいのかというとそういうわけにもいかない
僕のようにかかることではなくて、写したくない人もいるわけだし
家族全員にかかるとえらいことになるし、何よりも周りにコロナにかかったことが知れたら
仕事関係者は一体どのくらい会えない会ってくれなくなるのだろうか
2ヶ月だろうか、3ヶ月だろうか?それを考えると恐ろしい。
本当はマスクに効果がないと考えていたとしても、社会性を考えたらマスクはつけるべきだと思う
それが常識となった今マスクをしないということは相手に対する敬意がないということになってしまう
村社会の日本では非国民になってしまう
僕は夏にはマスク焼けと言われる日焼けあとがつくと思っていたけれど
実際はそうはならなかったな

そしてコロナはいつ収束するのだろうか?
テレビで本日の感染者数やワクチンの開発状況という情報は入るけれど
収束に向かうとはどういう状況になったときなのか?収束のパターンはいくつあるのか?
特効薬を待つのなら何年かかりそうなのか?どうなったら生活が元に戻るのかのイメージについて
テレビでは全く話してくれない
まあ、いつかは収束するのでしょうが

今は給付金で持ちこたえていても、来年はかなりの数の倒産や廃業が出るだろう
人ごとではない
景気は一気に下がるだろうし、自殺者も急増すると予想される
一流企業に勤める方、コロナの影響を受けないような業種
そういう人たちとそうでない人との格差が開いていくことでしょう
日本でも現在格差があると言われるが、欧米の比ではない
アメリカの感染者が多く死者も多いのは格差社会のせいだ
国民皆保険のある日本ではまだそこまでの格差は広がっていないのだ
コロナ自体よりコロナによる不況が、一番大きな問題になるのではないでしょうか
僕自身にとっても仕事でいうと一番の苦難の時代を迎えることになるかも知れない
写真家協会というものに入っていますが、こういう時こそ何か知恵を出し
協会なんだから協力し会って、生き残っていこうと
知恵を出し合ったらいいのになと思うのです
コロナに比べたらデジタルの波なんて小さな波だったのではと思うのです

僕も、今日はコンビニの店員さんに袋いりません、くらいしか喋らなかった1日だな
という日が結構あります
イラストレーターの友人も人と喋らない日が増えたと言っておりました
くしゃみする人を睨んだり世の中がギスギスしてくるのが辛い
何か潤滑油になるような、子供も大人も楽しんでくれるような
そういうことができないかと考えています
早く収束しますように
日本のコロナ_f0092174_22313850.jpg



# by runningtoto | 2020-10-02 22:32 | 写真